目次
【第2弾】目元のくまカバー
毛穴の次は【目元】悩み!
こんにちは、まぃまぃ(@maimai.007)です。
Instagramに昨日投稿した、
美容ライター♡まぃまぃ♡のガチな愛用品2つ目。
第1弾は、女子のお悩みNo.1の【毛穴】に効くコスメをご紹介したよね。
第2弾は、次に悩ましい【目元】にフューチャーするでな。
アイクリームでは限界が来た…
私の場合は長年飼っているクマに加え…
最近は目尻の小ジワと目の下の垂れジワが悩ましい。
アイクリームでケアしても、スキンケアでの目元ケアは時間&お金がかかるのが実情。それでも「コツコツ精神」でケアしたいね♡
そこで..
手っ取り早く何とかできないか!!
とリサーチした所、目元専用のパウダーを発見!!
そんな巷の人気者を、ようやく購入したからご紹介するね。
【ローラメルシエ 】シークレットブラーリングパウダー フォーアンダーアイズ
目の下専用パウダー
これは、光の反射でクマ&小ジワをボカす、目の下専用パウダー。
超微粒子のポリマーで、小ジワや色ムラが出やすい目元をシームレスになじませるわけよ。
これぞレフ板パウダー♡
真っ白だけど肌に乗せると透明で、
パール配合で光を集めて目まわりのアラを飛ばす!
だからカバー力と言うよりは光って飛ばす感じ。
まさにレフ板パウダー!!!!
さらにパウダーなのに保湿力が高くて
パサパサしない。
時間が経ってもサラッとしっとりして
キレイなままなのだよ。
クマ隠しの効果的な付け方
①1番は【専用ブラシ】を使うこと

しかしこのパウダー、付け方にコツがあり本当は専用のブラシが販売されてるんだよね。
でもケチって私は買わなかった!!
(タッチアップしてもらった時感動したから、次こそ買おうと思っている。)
専用ブラシ「カモフラージュパウダーブラシ」は、パウダーを定着させるのに適した楕円形のフラットなブラシなのよ。

②手持ちブラシで代用してみる
そこで手持ちブラシの中で、似た形状のモノを使ってみる。
上のふわっとのせるブラシではなく、下の平筆タイプが近い。
いつものパウダーみたいにクルクルのせるんじゃなくて、ブラシを寝かせてペタペタと置き付けするのがミソ!!
私がいつものせる場所としては…
①目の下のクマ部分。
②目尻のシワ部分。
③眉メイクをする前に眉にもON。

さらに毛先を立てて使うと、小鼻横のほうれい線とかの細部のシワにもフィット!!
③買いやすい値段も魅力
サイズも手のひらサイズでコンパクトなのと、プレストタイプだから粉っぽくならなくて使いやすい。
値段もアンダー3,000円てとこが良いよね。

人気でイセタンミラーではSOLDOUTだし、伊勢丹も同様の事が多い。
ネットには在庫あるから、もし無ければネットでも。でもできれば…
BAさんに専用ブラシを使ってタッチアップしてもらうと、効果的な使い方がマスターできるからオススメだよ♡
目の下の悩みがある方はぜひ試してみてね〜!!
それでは第3弾もお楽しみに♡



https://maimaicosmeblog.com/%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e5%ba%a6no-1%e2%99%a1%e7%a7%8b%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%80%90%e3%83%8a%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%bb%e3%80%91%e3%81%a7%e3%83%95
[…] […]
[…] 保存してくれた方がとても多くてビックリ! 田中みな実ちゃんの愛… 【ローラメルシエ 】クマ隠しに最適♡目の下レフ板パウダーを徹底解剖!… […]